新着情報About Us
ーGW期間中の休業日についてー
2025/04/24
当社でGW期間中、4月27日、29日、5月3日から6日を休業日とさせていただきます。
オンラインショップなどからの対応は休業日明けとなりますのでご了解お願いいたします。
ー「ぐっと山形」銀嶺月山 販売会ー
2025/04/22
「ぐっと山形」(山形県観光物産会館)で銀嶺月山の販売会を開催します。5月1日(木)から6日(休)までと5月10日から6月1日までの土日に行います。
普段手に入らない「山形限定」の商品も多数お持ちいたしますので、是非お立ち寄りください。
場所:「ぐっと山形」(山形県観光物産会館)・山形銘酒館
山形市表蔵王、国道13号線沿い、山形上山IC側、道の駅山形隣接
ー「銀嶺月山 純吟 生」新発売ー
2025/04/21
4月末から「銀嶺月山 純吟 生」を一部地域で発売開始します。
山形の米を丁寧に醸した、無濾過タイプのフレッシュな味わいの生酒です。
要冷蔵で冷やしたまま、ワイングラスで飲んでおいしい、やや辛口で食中酒に最適です。
ー銀嶺月山 純米大吟醸 雫酒 CINVE金賞受賞ー
2025/04/15
CINVEは2006年から開催されているスペイン政府公認のコンクールで、国際的な酒類を審査対象の中心とした品評会です。スペインにおける急速な日本酒、日本産酒類の認知の高まりにより日本酒・焼酎部門が新設され、今回で第6回となりました。
今回「銀嶺月山 純米大吟醸 雫酒」の金賞(ORO/GOLD)受賞が決定しました。ありがとうございました。
ーはせがわ酒店 亀戸本店建て替え・仮店舗営業ー
2025/04/10
東京都江東区亀戸1-18-12の「はせがわ酒店 亀戸本店」は4月13日から建て替えのため休業します。
4月18日から近隣の商業施設「カメイドロック地下1階」で仮店舗「カメイドロック店」として営業します。
新商品などもありますので是非お立ち寄りください。
JR総武線・亀戸駅東口 徒歩2分
営業時間 10AMから9PM
ー新宿伊勢丹 銀嶺月山販売会ー
2025/04/07
東京新宿・伊勢丹新宿店で4月16日(水)から22日(火)まで「銀嶺月山 販売会」を開催します。
当社最高峰の「銀嶺月山 純米大吟醸 雫酒」や季節にあった「生酒」など各種商品をお持ちいたしますので是非お立ち寄りください。
日時:4月16日(水」から4月22日(火)
場所:伊勢丹新宿店本館 地下1階 和酒売り場
―純米酒仕込みの梅酒 販売再開についてー
2025/04/03
ご好評につき品切れとなっておりました「銀嶺月山 純米酒仕込みの梅酒」につきまして、販売を再開いたしました。
なお一層のご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
ー大吟醸12年熟成がナイルスナイルに掲載ー
2025/04/01
「銀嶺月山 大吟醸 12年熟成」が令和7年4月1日発行の「ナイルスナイル328(Nile’s NILE)」に掲載されました。
吟醸酒特集の24銘柄の1銘柄として掲載されています。ぜひ、お見掛けの際ご覧ください。
ー月山夏スキー4月11日OPENー
2025/03/31
月山スキー場は4月11日(金)から今シーズンの営業を開始します。
豪雪がゆえに春からオープンする月山スキー場は雄大な自然と景色を楽しむことができます。
10mを超える降雪によって作り上げられた見事な雪質のゲレンデは、雪解けまで楽しめます。
3月31日現在、麓の志津温泉の積雪は410㎝です。
ーうえの松坂屋 銀嶺月山 販売会ー
2025/03/27
東京・うえの松坂屋(大丸松坂屋上野店)にて、4月9日(水)から4月15日(火)まで「銀嶺月山 販売会」を開催します。
花見など行楽に適した商品や、SDG’sの考えで作られた商品など、各種「銀嶺月山」商品をお持ちいたしますので是非お立ち寄りください。
場所:うえの松坂屋(大丸松坂屋上野店)地下1階 「9丁目おさけ一番街(和洋酒売場)」